squimaotoの音源なんですが、
今までに制作した以下のCD2種類
・1st CD-R zuhfboeks(2005.8.11)
・2nd CD-R binocular depth inversion(2006.3.29)
これらをまとめちゃいました。
そのまんま、
1+2 というタイトルです。
これと、
diadrums と一緒に企画して制作したスプリットCD
Recordiadmumsquiraotoこの2枚を、アメ村の老舗レコード店、
TIME BOMB RECORDS (
http://www.timebomb.co.jp/index.shtml)
で置いてもらえることになりましたーーー
やったーーー
買いそびれてる人はタイムボムへごーーー!!!
ほとんどライブ会場での手売りのみだったので、
レコ屋さんに置いてもらえるというのは、とてもうれしい限りです。
いやしかし、
diadrumsとやったのとか、たのしかったなあー(回想。。。)
淀川沿いに吹く強風に耐えながら、
もう見た目はしっかり大人な女の子(?)総勢5人が、
でっかい画用紙何枚も広げて、巨大な絵を描いてたのです。
あの光景を、傍からみてみたかったなぁ〜 通りすがりの人として。
みんなひたすら目の前の紙に色々やってるんだけど、
全く意味わからん絵やし(笑)
興味ある人は、このブログをちぇっく〜
その時の光景がみれます。
http://diadmumsquira.jugem.jp/それと、アツコさん、コメントありがとうね!!
今度出るオーストラリアのコンピは、
まだどこに置いてもらえるか未定なんだけど、
こちらのレコード店に一度お願いしようかと思ってます〜
とりあえずはライブ販売なので、
みなさん、来週の土日は、ぜひゼヒ見に来てね〜
私はすでに、対バンしてくれはるバンドを見れるのがうれしくて、
わっくわくしております。
squimaoto以外を見に、れっつごーー(笑)
ちなみにオーストラリアからの来日、inquiet の面々は、
どうやら無事に東京に着いたようでーーーす
posted by Free lala at 18:03|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|